top of page


貯筋運動ステーション
イスに座った体操や簡単なストレッチを中心に行います。筋肉トレーニングも行いますので、これからの生活を豊かにするためにぜひご参加ください。貯筋通帳という楽しい仕組みがあり、運動すると残高が増えていきます。一般的にはお金は使わないと貯まるが、逆に筋肉は使うことにより年齢を問わず維持・増加することができる。「貯筋」とは、加齢や不活動によって生じる筋肉の減少をくい止め、筋肉をカラダに「貯めておく」という意味です。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:火曜日
【時 間】:10:30-11:30
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:600円/回
【講 師】:濱田泰行
【予 定】:1年間
【備 考】:未会員 900円/回
朝のゆったりヨガ
呼吸と共にポーズをとり、カラダを伸ばしひきしめます。ゆっくり進むので初めての方でも大丈夫。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:水曜日
【時 間】:10:00-11:00
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:2,400円/月
【講 師】:山本智恵
【予 定】:1年間
【備 考】:未会員1,000円/回
スタイルアップエクササイズ
普段の生活をより美しく、より健康的にイキイキと暮らしていただくために、必要な部分だけ筋肉をつけるエクササイ ズです。ストレッチでゆっくりと身体をほぐしながら体幹を動かします。
【対 象】:18歳以上
【曜 日】:金曜日(月4回参加可能)
【時 間】:10:30~11:15
19:30~20:15
【会 場】:ヤマサキ アートバレエスタジオ
【受講料】:500/回
【講 師】:山﨑早苗
【予 定】:1年間
【備 考】:未会員1,500円/回
ストレッチマット持参

バレエピラティス①
普段の生活をより美しく、よ り健康的にイキイキと暮らしていただくために、必要な部分に必要な分だけ筋肉をつけるエクササイズです。ストレッチでゆっくりと身体をほぐしながら体幹を動かします。
【対 象】:18歳以上
【曜 日】:金曜日(月2回)
【時 間】:10:30-11:15
【会 場】:ヤマサキ・アートバレエ・スタジオ
【受講料】:3,500円/月
【講 師】:山崎早苗
【予 定】:1年間
【備 考】:1回無料体験

大人のプティバレエ①
【対 象】:18歳以上
【曜 日】:金曜日(月2回)
【時 間】:11:30-12:20
【会 場】:ヤマサキ アートバレエスタジオ
【受講料】:3,500円/月
【講 師】:山﨑早苗
【予 定】:1年間
【備 考】:1回無料体験

バレエの基本を取り入れた美容体操的な教室です。バレエの基本は股関節をしっかり開き、お尻を締めて立つことです。普段使わないお尻の筋肉を鍛え、骨盤を締めるバレエの基本動作は、ヒップアップに最も適したエクササイズといえますよ。

子どものバレエ
【対 象】:3歳~就学前
【曜 日】:第1・3土曜日
【時 間】:14:30-15:15
【会 場】:ヤマサキ アートバレエ・スタジオ
【受講料】:3,500円/月
【講 師】:山崎早苗
【予 定】:1年間
【備 考】:1回無料体験
大人のプティバレエ②
バレエの基本を取り入れた美容体操 的な教室です。バレエの基本は股関節をしっかり開き、お尻を締めて立つことです。普段使わないお尻の筋肉を鍛え、骨盤を締めるバレエの基本動作は、ヒップアップに最も適したエクササイズといえますよ。
【対 象】:18歳以上
【曜 日】:金曜日(月2回)
【時 間】:20:30-21:20
【会 場】:ヤマサキ・アートバレエ・スタジオ
【受講料】:3,500円/月
【講 師】:山崎早苗
【予 定】:1年間
【備 考】:1回無料体験

柔軟運動やスキップ、ギャロップ等
音楽に合わせて楽しく踊ります。
カラダ整えるエクササイズ(Wed)
ほぐす、体幹づくり、筋力UPなどのエクササイズをおこない、腰痛や膝痛、肩コリの解消や予防、姿勢改善や呼吸の改善などを目指します。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:水曜日
【時 間】:13:00-14:00
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:5,000円/10回
【講 師】:橋田奈津
【予 定】:1年間(3か月単位)
【備 考】:未会員800円/回

カラダ整えるエクササイズ
ほぐす、体幹づくり、筋力UPなどのエクササイズをおこない、腰痛や膝痛、肩コリの解消や予防、姿勢改善や呼吸の改善などを目指します。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:金曜日
【時 間】:10:00-11:00
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:6,600円/11回
【講 師】:橋田奈津
【予 定】:1年間(3か月単位)
【備 考】:未会員 900円/回
カラダ整えるエクササイズ(Fri)

ほぐす、体幹づくり、筋 力UPなどのエクササイズをおこない、腰痛や膝痛、肩コリの解消や予防、姿勢改善や呼吸の改善などを目指します。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:金曜日
【時 間】:10:00-11:00
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:6,600円/11回
【講 師】:橋田奈津
【予 定】:1年間(3か月単位)
【備 考】:未会員900円/回
さんはっぴ~体操
(参加するほどHappy体操)
①健康でHappy②笑顔でHappy
③出逢えてHappy
イスに座った体操や簡単なストレッチや筋肉トレーニングの行います。これからの生活をHappyにするためにぜひご参加ください。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:金曜日
【時 間】:9:00~9:50
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:5,500円/11回
【講 師】:橋田奈津
【予 定】:1年間(3ヶ月単位)
【備 考】:未会員800円/回

やさしいフラダンス教室
初心者向けに、ゆったりスローテンポで進むクラスです。基礎をじっくり丁寧に、そして気持ちよく踊ります。フラやダンスがまったく初めてという方もお気軽にご参加ください。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:木曜日(月2回)
【時 間】:10:30-11:30
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:2,000円/月
【講 師】:門田美和
【予 定】:1年間
【備 考】:1回無料体験

みんなでフラダンス
皆んなでイベント出演などして楽しみたい!やるからには発表した~い!などいろいろな場所でのイベント参加や、地域のイベント、高齢者施設でのボランティアに興味のある方、ぜひご参加ください。
【対 象】:園児~中学生・保護者も参加可
【曜 日】:土曜日(月3回)
【時 間】:10:00-11:00
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:1000円/月
【講 師】:門田美和
【予 定】:1年間
【備 考】:未会員 500円/回
1回体験無料

ボーイズフラダンス
フラはもともと男性が踊るものだったという説もあります。キレの良いかっこいい踊りを始めてみませんか?
【対 象】:園児~中学生の男子・保護者も参加可
【曜 日】:土曜日(月3回)
【時 間】:11:00-12:00
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:1000円/月
【講 師】:門田美和
【予 定】:1年間
【備 考】:未会員 500円/回
1回体験無料

健康増進エアロ&ヨガストレッチ
縦や横など様々な動きを組み合わせて脳の活性化、有酸素運動でストレス発散と体力向上が期待できます。簡単な動きを音楽に合わせて楽しみましょう!
【対 象】:誰でも
【曜 日】:月曜日
【時 間】:19:00-20:00
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:2,000円/月
【講 師】:釣井恵梨
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:未会員900円/回


リズムコンディショニング
シンプルでダイナミックに動くエアロビクスのクラスです。体力心肺機能の向上・脂肪燃焼・関節筋肉の可動域を広げています。音楽に合わせて気持ち良く動いて全身スッキリ♪どなたでも安心してお楽しみいただけます。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:火曜日
【時 間】:9:15-10:15
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:8,800円/11回
【講 師】:川村裕美
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:1回体験無料

ひきしめヨガ(Mon)
ヨガのポーズで筋力を鍛え、代謝をUPさせて気になる所を引き締めましょう。初心者の方でも大丈夫!呼吸と合わせてゆっくりポーズをとっていきます。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:月曜日
【時 間】:19:00-20:00
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:6,600円/11回
【講 師】:山本理恵
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:未会員 9,900円/11回
定員14名

ひきしめヨガ(Tue)
ヨガのポーズで筋力を鍛え、代謝をUPさせて気になる所を引き締めましょう。初心者の方でも大丈夫!呼吸と合わせてゆっくりポーズをとっていきます。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:火曜日
【時 間】:19:15-20:15
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:6,600円/11回
【講 師】:山本理恵
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:未会員 9,900円/11回
定員14名

お仕事帰りにストレス解消
&ひきしめヨガ
仕事で疲れたカラダをほぐしてリラックスさせながら、少しだけ頑張って代謝を上げて引き締めてみませんか?お仕事から家へ帰る間に少し運動してみましょう!!
【対 象】:誰でも
【曜 日】:火曜日
【時 間】:18:00-19:00
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:6,600円/11回
【講 師】:山本理恵
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:未会員 9,900円/11回
定員14名
女性の為の有酸素運動&筋トレ
.有酸素運動と女性の弱化しやすい筋肉トレーニングを組み合わせた運動です。サーキットトレーニングを行うことで、血行が良くなり、リンパの流れも良くなります。ダイエット効果もアップします。
【対 象】:女性
【曜 日】:水曜日
【時 間】:19:00-20:00
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:6,000円/10回
【講 師】:中村美帆
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:未会員9,000円/10回
定員14名


ボクシング&キックフィットネス
ボクシングの基本技術をベースにしたフィットネス。ハリウッドセレブや一流モデルたちがボディメイクに用いていることから、女性を中心に人気を集めていて、キックのフィットネスも注目されています。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:木曜日
【時 間】:10:00-11:00
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:6,000円/12回
【講 師】:大崎まや
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:未会員800円/回
1回無料体験
ズンバⓇ
ラテン系の音楽とダンスを組み合わせた、アメリカ生まれのエクササイズです。リズムの良い音楽に合わせながら、身体を動かすことで、楽しみながら、汗を流し、そして脂肪を燃焼させていくことができます。楽しくてエクササイズであることも忘れてし まいます。そして、気がつけば、スリムな体系と活動的なライフスタイルをゲット!ズンバは、身体に効果的であるばかりでなく、ストレス解消にも効果があるエクササイズです。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:木曜日
【時 間】:19:00-20:00
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:7,200円/12回
【講 師】:仙頭奈美子
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:未会員10800円/12回
1回無料体験


ゆったりヨガ
ココロとカラダの緊張をほどきリラックス☆カラダを上手にストレッチしてあげると血液が駆けめぐり自然と心もやすらぎます。ヨガで新陳代謝を活発にすることで老廃物を排出し皮膚の細胞がいつもいきいきしている状態になります。 ひきしめヨガよりもやや軽めの教室です。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:木曜日
【時 間】:19:30-20:30
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:6,600円/11回
【講 師】:山本智恵
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:未会員9,900円/11回
定員14名
脳と体の健康体操
普段とは違う新しい刺激を脳に与えて「脳の混乱を楽しむ」事で、「注意力や判断力が向上する」など様々な効果が得られます。笑って楽しく、心も身体も元気に!健康づくりは、脳への刺激から始めてみませんか?
【対 象】:誰でも
【曜 日】:木曜日
【時 間】:10:00-11:00
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:6,000円/10回
【講 師】:橋田奈津
【予 定】:4~6月(継続あり)
【備 考】:未会員900円/回
1回無料体験

美ューティBody Wave🄬&癒しストレッチ
専用のバンドを使用した曲線動作や特徴的な動きで体幹部インナーマッスルに刺激を与え、メリハリBODYそしてくびれを導きだします。また、背骨の詰まりをとり、肩甲骨や骨盤周囲の骨格を適切な配列に戻し、姿勢改善にも最適なエクササイズです。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:第2・4金曜日
【時 間】:19:00-20:00
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:1,200円/月
【講 師】:橋田奈津
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:未会員900円/回
1回無料体験


コアトレーニング
体の体幹部(コア)いある骨格や内臓を支える"深層部の筋肉"をきちんと働くようにさせるトレーニング。ここではヨガやピラティス・バレエの要素からも取り入れた無理のないトレーニング。運動不足の方もまずは正しい姿勢をキープすることから一緒に始めてみませんか?
【対 象】:誰でも
【曜 日】:土曜日
【時 間】:10:00-11:00
【会 場】:ヨガ スタジオ アルプル
【受講料】:6,600円/11回
【講 師】:山本智恵・理恵
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:未会員9,900円/11回
美脚・美尻トレーニング
太ももやお尻、股関節まわ りの筋肉を重点的に鍛えま す!脚やお尻の引き締めに オススメです! 目指せ美脚!目指せ美尻!
【対 象】:高校生以上
【曜 日】:土曜日
【時 間】:19:00-20:00
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:2,400~3,000円/月
【講 師】:大崎まや
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:未会員900円/回

ファイティングエクササイズ
音楽に合わせてパンチやキックなどの格闘技の動きで「脂肪燃焼」「体のひきしめ」を目指します。有酸素運動も加え、ストレス発散でココロもカラダもリフレッシュします。
【対 象】:高校生以上
【曜 日】:土曜日
【時 間】:20:00-21:00
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:2,400円~3,000円/月
【講 師】:大崎まや
【予 定】:4-6月(継続有り)
【備 考】:未会員900円/回

トレーニング個別指導
トレーニング機器を使用し、専門指導者が個々にあった個別指導を開催することになりました。少数制ですので、参加者と話し合いをしながら、その人に合ったプログラムを提供します。安心、且つ、楽しくカラダを鍛え、心身ともに豊かな生活を送れること間違いなしです。
【対 象】:トレーニング講習受講者
【曜 日】:隔週9コース
【時 間】:お問い合わせください
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:3,000円/6回
【講 師】:スポーツクラブ指導者
【予 定】:1年間(3ヶヶ単位)
【備 考】:未会員5,000円/6回
トレーニング室220円/回


ゴルフ
壁にぶつかっている方、これからゴルフを始めたい方、レッスンプロがきめ細かい指導を行ってくれます。また、黒潮CCは非常に素晴らしい施設ですので、気分良くレッスンを受けられることでしょう。
【対 象】:20歳以上
【曜 日】:第1・3日曜日・第3水曜日
【時 間】:12:45-17:00
【会 場】:黒潮カントリークラブ
【受講料】:5,500円/回
【講 師】:塩見 靖 プロ
【予 定】:1年間(11月休み)
【備 考】:特別会費5,000円/年

バドミントン
スポーツ協会のバドミントン部がコートの一部を開放してくれます。楽しく、気軽にできるスポーツですので、初心者の方もぜひ参加してください。スポーツ協会の方が指導してくれることもありますよ。
【対 象】:小学3年生以上
【曜 日】:火曜日・金曜日
【時 間】:19:00-20:30
【会 場】:香我美トレーニングセンター
【受講料】:無料
【講 師】:香我美町スポーツ協会バドミントン部
【予 定】:1年間
【備 考】:未会員200円/回

フットサル
最近話題のフットサルは室内で行うサッカーで子供から大人・女性にまで人気のスポーツです。今回はあまり経験のない初心者を対象にした教室ですので、スポーツになじみのない方も気軽に参加できます。
【対 象】:小学生・中高生・大人
【曜 日】:火曜日
【時 間】:19:00-20:30
【会 場】:青少年センター
【受講料】:200円/回
【講 師】:スポーツクラブ指導者
【予 定】:4~6月(継続あり)
【備 考】:未会員500円/回

硬式テニス
スポーツ協会硬式テニス部が基本的なことから丁寧に教えてくれます。上達すれば試合や大会にも出場できます。
【対 象】:小学5年生以上
【曜 日】:第2・4木曜日
【時 間】:19:00-21:00
【会 場】:香我美オレンジテニス場
【受講料】:100円/回
【講 師】:香我美町スポーツ協会テニス部
【予 定】:6-9月
【備 考】:未会員200円/回

スイミング①
夏休みを利用し、水泳が苦手な子供たちを対象に教室を開催します。5・6回の予定です。少しでも泳ぎが上手になれるように一緒に頑張りましょう。
【対 象】:泳ぐのが苦手な小学生
【曜 日】:未定
【時 間】:09:00-11:00
【会 場】:香南市内の小学校
【受講料】:400円/回
【講 師】:未定
【予 定】:夏休み中
【備 考】:

スイミング②
夏休みを利用し、水泳が苦手な子供たちを対象に教室を開催します。5・6回の予定です。少しでも泳ぎが上手になれるように一緒に頑張りましょう。
【対 象】:泳ぐのが苦手な小学生
【曜 日】:未定
【時 間】:09:00-11:00
【会 場】:香南市内の小学校
【受講料】:400円/回
【講 師】:未定
【予 定】:夏休み中
【備 考】:

陸上教室(野市)
運動が苦手な小学生に短期間で速く走るコツを教えます。一流の方が丁寧に指導してくれますので走るのが楽しくなり、タイムも縮まること間違いなし!
【対 象】:運動が苦手な小学生
【曜 日】:未定
【時 間】:14:30-16:30
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:400円/回
【講 師】:未定
【予 定】:夏休み中
【備 考】:4回コース

陸上教室(香我美)
運動が苦手な小学生に短期間で速く走るコツを教えます。一流の方が丁寧に指導してくれますので走るのが楽しくなり、タイムも縮まること間違いなし!
【対 象】:運動が苦手な小学生
【曜 日】:未定
【時 間】:14:30-16:30
【会 場】:香我美運動広場
【受講料】:400円/回
【講 師】:未定
【予 定】:夏休み中
【備 考】:4回コース

園児トランポリン
子供が嬉しいとき跳びはねて喜ぶ動作をするように、子供は跳びはねることが大好きです。園児クラスでは楽しむことを第一に考え、自然に全身運動。空中感覚が養われるよう指導しております。
【対 象】:3-6歳
【曜 日】:火曜日
【時 間】:15:00-16:00
【会 場】:香我美トレーニングセンター
【受講料】:2,000円/月
【講 師】:KIG Laboratory
【予 定】:1年間
【備 考】:未会員800円/回

トランポリン
皆さんは楽しい時にピョンピョン跳ねたりしませんか?トランポリンはみんなが好きな飛ぶという動作を大きくしてくれるとても楽しい道具です。頑張ればオリンピック選手になれるかも!!
【対 象】:小学生・中高生・大人
【曜 日】:火曜日
【時 間】:16:30-18:00
【会 場】:香我美トレーニングセンター
【受講料】:3,000円/月
【講 師】:KIG Laboratory
【予 定】:1年間
【備 考】:未会員1,000円/回

キッズダンス(園児)
ストレッチやリズム練習、ステップなど毎回少しずつ振り付けもします。ダンスの基礎からしっかりやりますので、初めてのキッズも大丈夫です。みんなで一緒にダンスをしましょう♪
【対 象】:年中・年長
【曜 日】:火曜日
【時 間】:16:40-17:20
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:7,000円/10回
【講 師】:Syo(Sprinkle代表)
【予 定】:1年間(3ヶ月単位)
【備 考】:1回無料体験
定員10名

キッズダンス(小学生)
ストレッチやリズム練習、ステップなど毎回少しずつ振り付けもします。ダンスの基礎からしっかりやりますので、初めてのキッズも大丈夫です。みんなで一緒にダンスをしましょう♪
【対 象】:小学生
【曜 日】:火曜日
【時 間】:17:30-18:30
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:7,000円/10回
【講 師】:Syo(Sprinkle代表)
【予 定】:1年間(3ヶ月単位)
【備 考】:1回無料体験
定員20名
フリースタイルジャズ(特進クラス)
ストレッチやリズム練習やアイソ レーションなどの基礎トレから振り 付 けまで 行 います 。K - P O P 、 J-POP、洋楽などいろいろな曲で さらにうまく踊ることを目的とし ます。ダンス経験者のみのレベル アップダンス教室です!
【対 象】:小学生・中高生(ダンス経験者)
【曜 日】:火曜日
【時 間】:18:45-19:45
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:9,000円/10回
【講 師】:Syo(Sprinkle代表)
【予 定】:1年間(3ヶ月単位)
【備 考】:定員15名

BREAKDANCE(ブレイクダンス)
主に頭や体を軸にして回転する大 技や軽快に足技などをリズムに合 わせて展開していくダンス。現在 ブレイクダンスは世界中に広まり 競技化が進んで、2024年オリン ピックの新種目に選ばれるなど今 注目を浴びているジャンルです。
【対 象】:年長・小学生・中高生・大人
【曜 日】:水曜日
【時 間】:18:30-19:30
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:3,000円/月
【講 師】:TATSUJON
(ブレイクダンスインストラクター)
【予 定】:1年間
【備 考】:1回体験無料
定員10名

サッカーU-7
サッカーを通じて、コミュニ ケーション能力や運動神経の 向上を図ります。競いあった り、協力したり、楽しみなが ら、サッカーをプレーしてみ ませんか?
【対 象】:年長・小学1年生
【曜 日】:月曜日・金曜日
【時 間】:17:30-18:30
【会 場】:香我美運動広場
【受講料】:3,000円/月
【講 師】:スポーツクラブ指導者
【予 定】:1年間
【備 考】:1回無料体験
未会員800円/回


ソフトテニス
基礎から丁寧に指導してくれるので、上達していくうちに、ソフトテニスの楽しさが分かってくるでしょう。ぜひ、お友達を誘って参加してみてください。
【対 象】:小学生・中高生・大人
【曜 日】:水曜日
【時 間】:19:30-21:00
【会 場】:香我美トレーニングセンター
【受講料】:無料
【講 師】:山本 正史
【予 定】:1年間
【備 考】:未会員200円/回

サッカーU-12
香我美町スポーツ少年団サッカー部の練習です。サッカーの基本的な技術の習得、サッカーの楽しさ、礼儀作法を学びます。サッカー好きな友達集まれ。
【対 象】:小学2-6年生
【曜 日】:水曜日・金曜日
【時 間】:18:00-20:00
【会 場】:香我美運動広場
【受講料】:500円/月
【講 師】:スポーツ少年団サッカー部指導者
【予 定】:1年間
【備 考】:2,000円/月(保護者会費)

フッボルフェメニーU-12
なでしこジャパンの活躍により、今や女の子たちもサッカーを楽しめるようになりました♪女の子だけでサッカーを純粋に楽しめる教室です。
【対 象】:小学生の女の子
【曜 日】:火曜日・金曜日
【時 間】:火曜日:18:30-20:00
金曜日:17:30-19:00
【会 場】:赤岡ドーム・香我美運動広場
【受講料】:2,000円/月
【講 師】:スポーツクラブ指導者
【予 定】:1年間
【備 考】:1回無料体験

サニーキッズサッカーU-6(野市)
神経系の発達は、出産直後から急激に発達し、6歳ごろまでに成人の90%にも達すると言われています。サッカーを通して体を動かすことの喜び・楽しみを実感してください。
【対 象】:4-6歳
【曜 日】:金曜日
【時 間】:14:40-15:40
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:2,400円/月
【講 師】:スポーツクラブ指導者
【予 定】:1年間
【備 考】:1回無料体験
サニーキッズサッカーU-12
出張サッカー学童クラブを開設しまし た。Sunny(サニー)=「陽気な」「快活な」 という意味です。サッカーを通じたボー ル遊びや身体運動を入れていきます。 サッカーが上手い下手は関係ありませ んので、放課 後にぜひ遊びに来て下さい。
【対 象】:小学生
【曜 日】:火曜日
【時 間】:16:30-18:00
【会 場】:野市小学校グランド
【受講料】:2,800円/月
【講 師】:スポーツクラブ指導者
【予 定】:1年間
【備 考】:児童クラブ入会者
2,400円/月

運動神経が良くなる塾
子どもは天才です。運動神経は遺伝ではなく、小さい頃の運動の質・量で決まります。神経系の発達は、出産直後から急激に発達し、6歳ごろまでに成人の90%にも達します。器用さやリズム感・バランス感覚など、神経系が刺激されると思われる運動を、小学校低学年までに体験させてあげることが重要です。
【対 象】:4-6歳
【曜 日】:月曜日
【時 間】:15:30-16:30
【会 場】:野市総合体育館
【受講料】:2,000円/月
【講 師】:スポーツクラブ指導者
【予 定】:1年間
【備 考】:未会員800円/回

スポーツ鬼ごっこ
「スポーツ」×「遊び」の新スポーツ!新たな習い事として、最近人気が出ています!スポーツが苦手でも、他のスポーツをやっていても楽しめる!楽しく続けていきましょう♪
【対 象】:小学生
【曜 日】:金曜日
【時 間】:18:00-20:00
【会 場】:野市東小学校体育館
【受講料】:2,000円/月
【講 師】:スポーツ鬼ごっこ 楽笑
【予 定】:1年間
【備 考】:1回無料体験


スポーツ吹矢(Tue)
子どもから高齢者まで、また体力に自信のない人でも遊び感覚で出来るスポーツです。吹矢20本でウォーキング5kmと同じ消費カロリーです。呼吸器系の安定や血行促進に効果有りです。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:火曜日
【時 間】:18:00-19:30
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:2,000円/月
【講 師】:高知県スポーツウエルネス吹矢協会
【予 定】:1年間
【備 考】:1回無料体験

スポーツ吹矢(Sat)
子どもから高齢者まで、また体力に自信のない人でも遊び感覚で出来るスポーツです。吹矢20本でウォーキング5kmと同じ消費カロリーです。呼吸器系の安定や血行促進に効果有りです。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:土曜日
【時 間】:13:30-15:00
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:2,000円/月
【講 師】:高知県スポーツウエルネス吹矢協会
【予 定】:1年間
【備 考】:1回無料体験

テコンドー
朝鮮半島に伝わるいくつかの古武術を一つの術式としてまとめ上げられた近代武術です。日本の 空手・中国の拳法に並ぶ文化的な特徴を持ち合わせており、世界各国で親しまれています。
【対 象】:小学生・中高生・大人
【曜 日】:木曜日
【時 間】:19:00-21:00
【会 場】:香我美トレーニングセンター
【受講料】:3,000円/月
【講 師】:テコンドー高知道場 金 一国
【予 定】:1年間
【備 考】:1回無料体験

初めてのノルディックウォーク
正しい姿勢で歩き、90%の筋肉を使う全身運動です。腰痛予防やひざへの負担を軽くします。月に1度先生にご指導いただけるサークルです。
【対 象】:18歳以上
【曜 日】:水曜日(月1回)
【時 間】:09:30-11:00
【会 場】:香我美運動広場
【受講料】:500円/回
【講 師】:全日本ノルディックウォーク連盟公認インストラクター
【予 定】:1年間
【備 考】:未会員1,000円/回
健脚向きアクティブノルディックウォーク
健脚向きで4~5㎞歩くウォーキングです。基礎を学びながら楽しく歩きます。途中の良心市へ寄り道して新鮮な野菜を吟味するのも楽しみの1つです。
【対 象】:18歳以上
【曜 日】:第4水曜日
【時 間】:9:30-11:00
【会 場】:香我美市民館芝生広場集合
【受講料】:500円/回
【講 師】:全日本ノルディックウォーク連盟公認インストラクター
【予 定】:1年間
【備 考】:未会員1,000円/回

脳を活性化させる新聞エコバックづくり
元気になる秘訣は手を動かして頭を使うこと。皆で談笑しながら、和気あいあいとした雰囲気の中で新聞エコバックづくりを楽しみましょう!新聞を使った体操も行いますので是非ご参加ください。
【対 象】:誰でも
【曜 日】:偶数月の第3金曜日
【時 間】:10:00-12:00
【会 場】:香我美市民館
【受講料】:1,000円/月
【講 師】:しまんと新聞ばっくインストラクター
【予 定】:1年間
【備 考】:

bottom of page